×

CATEGORY

  • 湖畔の学び舎 かすみがうら市水族館
 
湖畔の学び舎 かすみがうら市水族館

お知らせ

  • 2022.11.1What's newお知らせ

    かすみがうら市水族館のイベント情報!!!!!!!

    飼育員体験ガチャ(11/12.20、12/10.25)
    開催時間■11:30-

    水槽掃除イベント(12/10)
    開催時間■13:00-

    学びのツアープログラム(12/25)
    開催時間■13:00-

    ウサモルふれあいイベント(11/12.20)
    開催時間■14:00-

    ご来場お待ちしております(*^^*)

  • 2022.11.1What's newお知らせ

    11月13日(県民の日)はかすみがうら市水族館の入館料が無料に!!

    当日は【飼育員体験ガチャ】【エビ釣り体験】【なんちゃって標本作り】【オリジナル缶バッチ作り】【シェルボトル作り】開催予定です♪

    県民の日はかすみがうら市水族館へGO!(*^^*)

    ■飼育員体験ガチャ 11:30-
    ■エビ釣り体験 10:00-
    ■なんちゃって標本作り 9:00-
    ■オリジナル缶バッチ作り 13:00-
    ■シェルボトル作り 13:00-

  • 2022.10.14What's newお知らせ

    10月22日、23日開催!JBCF主催「ロードシリーズかすみがうら大会」の交通規制について
    一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)が主催するロードレース並びにタイムトライアルが、昨年に引き続き開催される運びとなりました。
    ご不便・ご面倒をおかけいたしますが、下記のとおりコース区間の交通規制を予定しておりますので、ご理解ご協力のほど、宜しくお願い致します。

    ■交通規制予定日時【車両全面通行止】
    ◆かすみがうらタイムトライアル:令和4年10月22日(土)  午前8時30分~午後4時30分
    ◆かすみがうらロードレース:令和4年10月23日(日)  午前8時00分~午後4時00分

    ■交通規制区間及び迂回路について
    TOPの画像を参照ください。
    ■その他
    会場設営等の準備は10月初旬から行う予定です。

  • 2022.9.20What's newお知らせ

    かすみがうら市水族館の「学びのツアープログラム」が始動!
    【貝殻展】2022年9月8日~
    コチラのイベントは水族館スタッフと一緒に水路等で魚を採集して観察、解説をするイベントになります!
    現在決定している開催日は9/23、10/2、11/5です。
    スタッフと霞ヶ浦水系の生き物たちについて学んでみよう!
    スケジュールはTOPスライドのチラシをご確認ください(*^^*)
    詳しくはかすみがうら市水族館まで 029-896-0722

  • 2022.9.1What's newお知らせ

    かすみがうら市水族館、秋の企画展のご案内です♪
    【貝殻展】2022年9月8日~
    霞ヶ浦に生息する貝の展示や貝にまつわる生き物のご紹介をします。
    2022年10月2、16、30日、11月5日には貝殻を使った工作ワークショップを行います。
    時間帯:午後13時~15時
    先着20名限定
    作ったものはお持ち帰りできます!ぜひお越しください(*^^*)

  • 2022.6.9What's newお知らせ

    【重要】かすみがうら市水族館の利用定員制限解除について(6月9日更新)
    新型コロナウイルス感染拡大のため、市施設において利用定員の制限を実施してまいりましたが、
    茨城県の茨城版コロナNext判断指標がStage1に引き上げられたことに伴い、引き続き
    「基本的な感染症対策」の徹底を講じたうえで利用定員制限を解除します。
    ご利用に際しては、各施設に直接お問い合わせください。

    制限解除日
    令和4年6月10日

  • 2021.11.17What's newお知らせ

    「縁結び大学」の茨城県のおすすめデートプラン&デートスポットにかすみがうら市水族館が掲載されました!

    記事の詳細はこちら↓
    https://jsbs2012.jp/date/kasumigaura-aquarium

    水族館と併せて、近くのかすみがうら市歴史博物館・歩崎森林公園も巡り、
    知的好奇心を満たしつつ自然にも癒されるようなデートプランをご紹介しています♪

    『縁結び大学』のホームページはこちらhttps://jsbs2012.jp/date/

  • 2021.9.29What's newお知らせ

    【重要】国の緊急事態宣言解除に伴うかすみがうら市水族館の開館(利用再開)について(9月29日更新)
    国の緊急事態宣言が9月30日をもって解除となり、
    茨城県は、県有施設の全てを再開することを発表しました。
    それに伴い、かすみがうら市水族館は10月1日(金)より
    感染防止対策を徹底のうえ、開館(利用再開)することとします。
    詳しくは市ホームページをご覧くださいませ。

  • 2021.9.11What's newお知らせ

    【内容】かすみがうら市水族館の臨時休館延長について ~9月30日(月)
    9月9日政府は、9月12日までの期限で発令していた国の緊急事態宣言について、
    茨城県を含む19都道府県を9月30日まで延長することを発表しました。
    それに伴い、臨時休館を9月30日まで延長することといたします。

    詳しくは市ホームページをご覧くださいませ。

    市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
    ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

    <国の緊急事態宣言に伴う臨時休館>
    令和3年8月20日(金)~令和3年9月30日(木)

  • 2021.8.20What's newお知らせ

    【内容】臨時休館延長のお知らせ ~9月13日(月)
    茨城県へ国の緊急事態宣言が適用されることに伴い、
    かすみがうら市の要請を受けまして休業期間を9月13日まで延長することとなりました。
    詳しくは市ホームページをご覧くださいませ。

    度重なる変更となりご迷惑をお掛けしますが、
    ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 2021.8.8What's newお知らせ

    【内容】営業休止期間変更のお知らせ 8/6(金)~8/31(火)
    既に臨時休館について、8月19日(木)までを予定しておりましたが、
    市の要請により、8月31日(火)まで延長することとなりました。
    詳しくは市ホームページをご覧くださいませ。

    長期の休業となりご不便をおかけしますが、
    何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2021.8.5What's newお知らせ

    【内容】営業休止のお知らせ 8/6(金)~8/19(木)
    新型コロナウィルス感染症の急速な感染拡大を受け、
    茨城県は独自の緊急事態宣言を発出することとなりました。
    これに伴い、かすみがうら市は8月6日(金)から8月19日(木)までの期間、
    市内の一部施設ご利用の休止を決定いたしました。
    当館につきましても、上記の期間は営業を休止させていただきます。

    ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、
    新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
    ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    このほか、市内施設の休業については市ホームページをご覧くださいませ。

  • 2021.6.15What's newイベント

    特別イベントのお知らせ

    【内容】令和3年6月20日(日)、26日(土)の2日、イベント「ウサモルふれあい学園」を開催します。
    なお、新型コロナウィルス感染症の影響により、変更・中止になることもございますので
    予めご了承ください。
    詳細はこちら>>

  • 2021.6.10企画展

    企画展のお知らせ

    【内容】令和3年6月12日~6月30日までの期間、
    企画展「水族館スタッフ採集記録~磯採集編~」を館内イベントコーナーにて行います。
    詳細はこちら>>

  • 2021.4.27What's newイベント

    ゴールデンウィークイベントのお知らせ

    【内容】令和3年5月1日(土)~5日の5日間、各種イベントを開催します。
    なお、新型コロナウィルス感染症の影響により、変更・中止になることもございますので
    予めご了承ください。
    詳細はこちら>>

  • 2021.4.8What's newイベント

    特別イベントのお知らせ

    【内容】令和3年4月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)の4日間
    館内イベントコーナーにおいてイベント「ウサモルふれあい学園」を開催します。
    また、並行してイベント「飼育員体験ガチャ」を行います。

    詳細はこちら>>

  • 2021.3.3企画展

    企画展のお知らせ

    【内容】令和3年3月2日~4月30日までの期間、
    企画展「うまかっぺ霞ヶ浦 釣って食ったらいがっぺよ!!」を館内イベントコーナーにて行います。
    詳細はこちら>>

  • 2021.1.16What's newお知らせ

    【内容】営業休止のお知らせ 1/18(月)~2/8(月)
    新型コロナウィルス感染症の急速な感染拡大を受け、
    茨城県は独自の緊急事態宣言を発出することとなりました。
    これに伴い、かすみがうら市は1月18日(月)から2月7日(日)までの期間、
    市内の一部施設ご利用の休止を決定いたしました。
    つきましては当館含め、歩崎公園は上記の期間、
    営業を休止させていただきます。
    なお、水族館は2月8日(月)が休館日となりますので、
    2月9日(火)から営業再開となる見込みです。

    ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、
    新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
    ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    このほか、市内施設の休業については市ホームページをご覧くださいませ。

  • 2021.1.8What's newお知らせ

    県外からのご利用自粛のお願い

    【内容】新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
    緊急事態宣言が発表された1都3県にお住まいの皆さまには
    当館への往来を自粛して頂きますようお願い致します。
    ご不便をおかけし大変恐れ入りますが
    何卒ご協力をお願い申し上げます。

  • 2020.12.29What's newイベント

    年末年始営業のお知らせ⌚

    【内容】令和2年12月28日~令和3年1月1日まで
    水族館はメンテナンス休館をしています。
    歩崎公園への立ち入り、噴水池へのコイの餌やりは可能です。
    夕暮れからの敷地のイルミネーション、スポットライト点灯は
    令和3年1月24日まで行っています。
    来年度の詳しいイベント情報等、Twitterにも掲載します。是非ご覧ください。

  • 2020.11.25What's newイベント

    営業時間変更⌚

    【内容】12月5日~12月27日の土・日と24、25日は
    開館時間を遅らせ、営業時間を延長します。
    open11:00~close19:00です。

    【内容】特別イベント
    ➀館内クリスマスバージョン☆
    ②24~27日には大人気の飼育員ガチャ☆
    ③期間限定、ケヅメリクガメの餌やり体験
    詳細はTwitterか館内入口案内板をご覧ください。

  • 2020.10.17イベント

    ハロウィンイベント開催中

    【内容】9月19日~10月31日まで、館内に隠される
    4つの文字を探すプレゼントゲームを開催中!!
    文字を並び替えるとある言葉に・・・は先着30名様です。

    【内容】10/24・25・31日には、オリジナル✨
    世界に一つだけのエコバック作りを行います。
    第一回 10:00~11:00
    第二回 13:00~14:00 参加費は500円です☆
    世界に一つだけのエコバックを作ろう!!
    この機会に是非ご参加ください☺

  • 2020.9.4新展示

    新しい展示生物のお知らせ

    【内容】令和2年8月30日より、「ケヅメリクガメ」の展示を始めました。
    館内、円柱水槽の隣で飼育展示を行っています。
    只今、館内お散歩や餌やりの時間を計画しています!!

  • 2020.8.22企画展

    企画展のお知らせ

    【内容】令和2年9月1日~12月27日までの期間、
    企画展「ハヤと呼ばれる魚たち」を館内イベントコーナーにて行います。
    詳細はこちら>>

  • 2020.7.1企画展

    企画展のお知らせ

    【内容】令和2年7月20日~8月31日までの期間、
    企画展「透け透け骨格標本展」館内イベントコーナーにて行います。
    詳細はこちら>>

  • 2020.6.22お知らせ

    県外からの利用について

    【内容】市内施設の利用規制全面解除に伴う自粛について
    東京都、千葉県、埼玉県等からの市内観光施設への自粛をお願いしていましたが、
    移動自粛のお願いを全面解除いたします。
    引き続き、入館者数制限や、マスクの着用等のウイルス対策をしての営業となります。
    ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力の程お願い致します。

  • 2020.5.28お知らせ

    県外からの利用自粛のお願い

    【内容】市内施設の利用規制緩和に伴い、下記の通り自粛をお願い致します。
    東京都、千葉県、埼玉県等からの市内観光施設への往来は当面の間、自粛をお願い致します。
    ご不便をおかけして申し訳ありませんがご協力をお願い致します

  • 2020.5.24お知らせ

    アンケート実施のお知らせ

    【内容】かすみがうら市水族館のアンケートを実施いたします。
    過去に来館されたことのない方でも、ご参加いただける内容となっています。
    こちら>>

  • 2020.5.12お知らせ

    営業再開のお知らせ

    【内容】令和2年5月12日より、営業を再開いたします。
    新型コロナウイルスに関する対応はこちら>>
    営業時間:09:00~17:00(最終入館は16:30)

  • 2020.5.9お知らせ

    臨時休館の期間変更のお知らせ

    【内容】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休館期間を変更いたします。
    大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
    【期間】令和2年4月20日~令和2年5月10日(日)
    ※令和2年5月11日は通常の休館日の為、営業は翌12日からになります。

  • 2020.4.16お知らせ

    臨時休館のお知らせ

    【内容】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休館とさせていただきます。
    大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
    【期間】令和2年4月20日~令和2年5月31日(予定)

  • 2020.4.16お知らせ

    臨時休館のお知らせ

    【内容】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休館とさせていただきます。
    大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
    【期間】令和2年4月20日~令和2年5月6日(予定)

  • 2020.2.1お知らせ

    リニューアルオープン

    【内容】かすみがうら市水族館がリニューアルオープンしました。
    営業時間:09:00~17:00(最終入館は16:30)

  • 2020.1.3お知らせ

    コイ・カメのエサ販売再開

    【内容】コイ・カメのエサの販売を再開いたしました。
    料金:1個200円
    販売時間:09:00~16:30

  • 2019.11.7イベント

    11月のイベントのお知らせ

    【内容】詳細はこちら>>
    参加費:1個200円
    「世界に一つだけのオリジナル缶バッチ作り」
    開催時間:11月13日(水)茨城県民の日
    ①09:00~10:00
    ②12:00~13:00
    ③15:00~16:00

  • 2019.10.31お知らせ

    改修工事による休館のお知らせ

    改修工事に伴い、令和元年11月25日~令和二年1月31日までの期間休館となります。
    ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
    令和二年の2月1日から開館予定となっております。

  • 2019.9.19イベント

    改修工事による休館のお知らせ

    10月のイベント
    【内容】詳細はこちら>>
    SNSに投稿でコイのエサをプレゼント
    10/1(火)~10/31(木) 平日限定となります

  • 2019.9.19お知らせ

    増税により10月1日から料金改定となります
    増税後水族館入館料金一覧をご覧ください。
    こちら>>

  • 2019.5.9お知らせ

    「タッチ水槽」再開しました
    水族館入ってすぐ「タッチ水槽」の整備が完了しました。

  • 2019.4.19お知らせ

    「タッチ水槽」整備中

    只今、水族館入ってすぐ「タッチ水槽」は整備中です。
    生きものを見たり触れたりすることが、できません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
    水槽が再開できましたら、改めてお知らせいたします。

  • 2019.4.16イベント

    GW★無料/有料イベント

    【内容】詳細はこちら>>
    無料イベント
    ① 4/27(土)~5/6(月)「GW☆あ・い・う・え・おさかなクロスワード」
    ② 4/27(土)~5/6(月)「おさかなキャッチャー」
    ③ 4/27(土)~5/6(月)「デコッた「紙風船」お持ち帰り」
    有料イベント
    ④ 4/27(土)~5/1(水)「飼育係のお仕事特別ガチャ」
    ⑤ 5/2 (木)~5/6(月)「GWとっておき☆自分だけミニミニ水族館」

  • 2019.1.11イベント

    今年さいしょの三連休☆ドッキドキ飼育係のお仕事体験
    ~何ができるのか、運だめし~

    【内容】詳細はこちら>>
    ① 1/12(土)~14(月)「お・さ・か・な しりとり」
    時間:9:00~17:00(終日)
    場所:館内入口入ってすぐ左の問題用紙を持って、館内をまわる。出口近くで答えをみてね。
    ② 1/12(土)~14(月)「特別ガチャ「飼育係のお仕事」」
    時間:[受付] 14:10~14:30 [開始] 14:30~15:30
    場所:大型水槽前イベント会場
    参加料金:1回 ¥300-

  • 2018.12.25イベント

    2019年☆お正月のイベント

    【内容】詳細はこちら>>
    ① 1/2(水)~3(木)「簡単!ハガキで作る凧で遊ぼう」
    ② 1/2(水)~6(日)「オイカワちゃんで福笑い♡」
    ③ 1/2(水)~6(日)「新春☆あ・い・う・え・おさかなクロスワード」
    ④ 1/2(水)~ 「デコった風船お持ち帰り」

  • 2018.12.19お知らせ

  • 2018.12.19イベント

    2018年12月22(土)~24(月)、とっておき☆自分だけのミニミニ水族館

    【内容】詳細はこちら>>
    参加費:1個 ¥500 ※おひとり1個限り
    時 間:①ミニミニ水族館の手渡し(11時00~11時30分)
    ②オイカワの給餌解説(14時00分~終了次第)
    場 所:館内大型水槽前

    *上記時間になりましたら、受付を開始いたします。
    *各時間、先着20個

  • 2018.07.19イベント

    2018年7月21日(土)、茨城県日立市で行われる「エコフェスひたち2018」に出展します!

    【開催日時】
    2018年7月21日(土)10:00~16:00 雨天決行
    【会場】
    日立シビックセンター、新都市広場、マーブルホール※ 当館はマーブルホールに出展します。
    【出展内容】
    ・湖畔の学び舎 かすみがうら市水族館について
    ・霞ヶ浦に生息する魚の一部をご紹介
    ・外来種などの環境問題を考えよう!
    ・ザリガニなどの触れ合いコーナー
     

  • 2018.04.19お知らせ

    2018年4月19日(木)にリニューアルオープンいたしました。皆さまのお越しをお待ちしております。

  • 2018.04.01お知らせ

    2018年4月、かすみがうら市水族館は生まれ変わります。皆様に自然保護と種の保存に対する理解を深めていただき、さらに学術及び教育・文化の発展に寄与していきたいと考えています。どうぞ宜しくお願いいたします。

特色・施設

  • 特色:
    霞ヶ浦と霞ヶ浦水系に生息する生物の魅力を発信し、霞ヶ浦の自然環境の大切さを学び、霞ヶ浦の様々な生物の保全の重要性を認識できる展示になっています。
  • 施設:
    かすみがうらとかすみがうら水系の淡水魚を展示しています。

営業時間

  • 開館時間:
    ・9:00~17:00 (入館および入館券の販売は16:30まで)
  • 休館日:
    ・月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、県民の日の場合は、その翌日が休館日)
    ・年末年始(12月28日~翌年1月1日)

料金

水族館入館料金一覧

  水族館のみ 歴史博物館との共通入館券
一般 330円 430円
小・中学生 160円 210円
団体一般 270円 350円
団体小・中学生 110円 120円
  • 20名以上は団体料金
  • 障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、受付で提示していただくと、 手帳をお持ちのご本人様と、付き添いの方が一名様無料でご入館いただけます。

アクセス

  • お車の場合:
    ・常磐道『千代田石岡IC』または「土浦北IC」から車で40分です。
  • お車以外でのアクセス:
    ・常磐線 『神立駅』で下車『JR神立駅西口』からデマンド型乗合タクシー [ご利用方法]に乗り換えて約30分『水族館』で下車。料金は1乗車につき一般400円、65歳以上・障がい者・介添者・高校生以下200円(乗車時に回数券でお支払いください)。
    ・常磐線 『土浦駅』で下車霞ヶ浦広域バス [運賃・時刻表]に乗り換えて、約50分『田伏』で下車。料金は620円です。
    ・常磐線 『神立駅』で下車タクシーに乗り換えて、約30分です。

300-0214 茨城県かすみがうら市坂910-1

029-896-0722

  • 駐車可能台数:約100台
  • 駐車場料金:無料

かすみがうら市水族館